産後、腰痛で悩んでいた山田さん | nicoriGYMに通って身体がどう変化したのか?【密着インタビュー】 2023.05.07 トレーナー(尾崎)山田さん本日はよろしくお願いします。はい。まず最初nicoriGYMに来る前にあったお悩みを、改めて教えてください。 山田さんはい。悩みは部分的には一番腰の痛みが辛くて、授乳とか抱っことかしているときに […] 詳しくを見る
M.Sさん(女性)|変形性膝関節症で悩み。整形外科の先生が諦めた、膝の痛みが改善 2022.09.29 みなさんこんにちは!今回は、nicori整骨院に2年半通い続けているSさん(女性)にインタビューを実施しました。昔からスポーツ好きで活動的なSさんでしたが、2年半前のある日、突然膝の痛みにより思うように歩けなくなってしま […] 詳しくを見る
皆川さん | 薬の副作用で体重増加での悩み。医者から「ダイエットをしなさい。」病気のことを理解したプログラムで体質改善できた 2021.11.26 「nicoriGYMってどんなことをやっているの?」「自分が通ってもつづけれるかな?」という方向けに、現在ジムに通って頂いている会員さんにインタビューをしてニコリジムのお話を聞かせていただきました。 今回インタビューに協 […] 詳しくを見る
E.Sさん(女性)| 長年の慢性痛や自律神経の不調での悩み。自律神経が整い、長年悩んだパニック障害も改善 2022.09.29 みなさん、こんにちは!今回は、nicoriに3年通い続けているE.Sさん(女性)にインタビューを実施しました。 背中や肩の痛みがひどいなと感じていたE.Sさんでしたが「肩こりだけで整骨院へ行くのはちょっとな…」と、気が引 […] 詳しくを見る
プロ野球選手 高濱選手 | 正しい体の動きや使い方をトレーニングすることで、怪我の予防にもなり、痛みのあったところが軽減しています 2022.06.01 私は最近、投げる、打つ、守る、走るなど、あらゆる動作につながるトレーニングを学ばせていただきました。結果として、体の疲れが溜まりにくくなり、パフォーマンスが向上しました! まず、私が学んだトレーニングのポイントは、「正し […] 詳しくを見る
2025.03.31 頑張っているのに効果が出ない…もしかして“代償動作”が原因? 門前仲町のパーソナルジム、nicoriGYMです。 トレーニングを頑張っているのに、思うように成果が出ない。そんな経験はありませんか? もしかすると、その原因は「代償動作」にあるかもしれません。代償動作とは、本来使うべき […]
2025.03.13 体が硬い原因はストレッチ不足ではない? 柔軟性UPの新常識とは 門前仲町のパーソナルジム、nicoriGYMです。 今回は身体をしなやかに使いこなす=柔軟性を高めるためにはストレッチと運動、どちらが良いのか?について、それぞれの観点でご紹介させていただきます。 柔軟性UPにはストレッ […]
2024.11.22 【平日限定】プランでお得に健康習慣をスタート! 1.はじめに 「健康的な生活を送りたい」 「運動を始めたい」 と思っているけれど、なかなか一歩を踏み出せない…。 nicoriGYMでは、新規のお客様を対象に平日限定プランを実施中です。お得な料金設定で、運動を始めやすい […]
2024.11.18 今度こそ運動が続く|習慣化の秘訣とは? 運動を始めてもなかなか続かない…そんな悩みを抱えている方はいらっしゃいませんか?運動を「習慣化」できると、気合いを入れなくても自然と続けられるようになります。今回は、運動を無理なく続けるために「習慣化すること」の大切さや […]
2024.10.28 あの、「足底筋膜炎」を新しい視点から根本改善!!! こんなお悩みを持つ方へ ・朝起きた時に、足の裏が痛くて歩き出すのがつらい・長時間歩くと足の裏がしびれるように痛い・なかなか治らない痛みにストレスがたまっている…・根本的に足の痛みを解消したい! こんなお悩みを抱えていませ […]