皆川さん | 薬の副作用で体重増加での悩み。医者から「ダイエットをしなさい。」病気のことを理解したプログラムで体質改善できた 2021.11.26 「nicoriGYMってどんなことをやっているの?」「自分が通ってもつづけれるかな?」という方向けに、現在ジムに通って頂いている会員さんにインタビューをしてニコリジムのお話を聞かせていただきました。 今回インタビューに協 […] 詳しくを見る
E.Sさん(女性)| 長年の慢性痛や自律神経の不調での悩み。自律神経が整い、長年悩んだパニック障害も改善 2022.09.29 みなさん、こんにちは!今回は、nicoriに3年通い続けているE.Sさん(女性)にインタビューを実施しました。 背中や肩の痛みがひどいなと感じていたE.Sさんでしたが「肩こりだけで整骨院へ行くのはちょっとな…」と、気が引 […] 詳しくを見る
プロ野球選手 高濱選手 | 正しい体の動きや使い方をトレーニングすることで、怪我の予防にもなり、痛みのあったところが軽減しています 2022.06.01 私は最近、投げる、打つ、守る、走るなど、あらゆる動作につながるトレーニングを学ばせていただきました。結果として、体の疲れが溜まりにくくなり、パフォーマンスが向上しました! まず、私が学んだトレーニングのポイントは、「正し […] 詳しくを見る
ボートレーサー(女性)|腰痛、膝痛などあちこちの痛みでの悩み。体の力みが抜けて、思うように体が動くようになりました! 2023.02.21 学生時代から運動が好きで、野球に没頭していた方で全身を使い、体を捻るスポーツなので多くの怪我に悩まされていました。 学生時代の怪我(古傷)の影響でボートレースの際にも腰痛や膝痛などあちこちに痛みが出現し、ニコリ整骨院へ通 […] 詳しくを見る
小野勇一さん | 慢性的に体が重い、頭がぼんやりする悩み。トレーニングするたびに改善していった 2021.11.29 今回はインタビューに答えていただきましたのは、小野勇一さんです!nicoriGYMに来る前までは、 慢性的に体が疲れやすい、重い、何となく心地が良くない、感覚を持っていたようです。 ご自身の中でも変化の実感があ […] 詳しくを見る
2023.08.25 股関節を柔らかくして不調を予防しよう!|nicoriGYMが股関節を柔らかくするメリットとストレッチ方をご紹介 股関節って? 股関節は、人間の身体の中で最も大きく、体重を支える役割を果たしている関節です。 具体的には、大腿骨(太ももの骨)の関節と寛骨臼(骨盤の窪み)とが接触して形成されている関節を指します。 股関節は体重を支え、立 […]
2023.08.27 自分の力だけではもう無理…|nicoriのパーソナルトレーニングによる身体の変化【密着インタビュー】 トレーナー(尾崎)江川さん、よろしくお願いします 江川さんお願いします。 トレーナー(尾崎)江川さんはジムにご入会される前はどのようなことでお悩みでしたか? 江川さん体重が増え過ぎてしまって、自分でいろいろやっても減らな […]
2023.07.25 つらい肩こり…そんな方は肩甲骨ストレッチ!|【nicoriGYMが解説!】 肩こりの原因 肩こりは、肩や首の筋肉が緊張や硬直を起こすことによって引き起こされる症状です。 肩こりは長時間同じ姿勢を続けたり、デスクワークやコンピューター作業などで肩や首の筋肉が緊張することで筋肉が硬くなり、肩こりを引 […]
2023.07.25 有酸素運動が与える身体へのメリット!初心者でもできるおすすめの運動【nicoriGYMが解説!】 「身体の健康維持には有酸素運動が大切だ」とよく耳にしませんか? しかし、有酸素運動といっても具体的にどのような効果があるのか、そしてどんな運動が有酸素運動なのか、よくわからないという方も多いでしょう。 そこで今回、有酸素 […]
2023.07.16 側弯症にサヨナラ!専門家が教えるアプローチ方法について|【nicoriGYMが解説】 私たちnicoriは、江東区で整骨院2店舗とパーソナルジム1店舗を運営し、地域の皆様の健康のお手伝いをさせていただいております。年間12,000人以上のクライアント様とともに、お一人おひとりの健康向上に携わらせていただい […]