ボディメイクで意識することとは? 2020.03.13 nicoriカラダ学校 、ブログ BODY MAKEコースご好評頂いてます^ ^ 1月からnicorigymではBODY MAKEコースが始まっております! 効率的にボディメイクするために遺伝子検査を導入し、食事指導もさせていただいております。運動と食事 […] 詳しくを見る
その不調はどこから?(睡眠) 2020.03.06 nicoriカラダ学校 、ブログ こんにちはnicoriGYMです! 今回は睡眠について、ご紹介させていただきます。 睡眠とれていますか? 多くの人は睡眠を(とれています!)と答えます。 しかし、重要なのは睡眠の質なのです。 […] 詳しくを見る
2025.06.29 肩こりや腰痛が気になるなら知っておきたい、“フォーム改善”の重要性 「ちゃんと運動してるのに、なぜか痛くなる…」その原因は? 運動不足解消のために、YouTubeを見ながらストレッチや筋トレを始めた。 それなのに、肩がこる。腰が重い。 「体にいいことをしてるはずなのに、なんで痛くなるんだ […]
2025.06.29 ストレッチだけでは効果を感じない人必読|“整えて動く”次の一手とは? 「毎日ストレッチしてるのに…」そんなモヤモヤ、ありませんか? テレビを見ながらストレッチ、寝る前に肩や腰をグーッと伸ばす…。 そんな毎日を続けているのに、朝になるとまた体が重たい。 「なんで?ちゃんとやってるはずなのに… […]
2025.06.29 すぐ疲れてしまう人必読|“鍛える前の準備”が体の使い方を変える! 「ちょっと動いただけで疲れる…」そんな経験ありませんか? 朝、駅の階段を駆け上がっただけで息が切れてしまう。 スーパーの買い物帰り、荷物を持って帰っただけで足がパンパンに…。 「昔はこんなに疲れなかったのに…」と感じたこ […]
2025.05.25 「腰痛があるけど筋トレして大丈夫?」と思っている人必見?! “整えてから鍛える”のススメ 「腰痛あるけど筋トレしていいの?」と不安に思うあなたへ 「腰に不安がある状態で運動なんて、本当にしていいのかな…?」 そんなモヤモヤを抱えている方にこそ、この記事を読んでいただきたいと思っています。 痛みがあると、何もし […]
2025.05.18 姿勢が整うと、こんなにラク?門前仲町のパーソナルトレーニングで実感できる変化 「猫背や反り腰、仕方ない…」と思っていませんか? 肩や首が凝っている、なんとなく疲れやすい……。そんな状態が「当たり前」になっていませんか? 実は、その原因が姿勢の乱れにあるかもしれません。猫背や反り腰など、気づかないう […]