3/25発売の「クロワッサン」で紹介されました! 2022.03.24 ニュース 3/25発売のクロワッサンに健康メソッドとしてnicoriGYMの運動方法が取り上げられました。 クライアントさんの不便、問題が解決できるように精進して参ります。引き続きよろしくお願い致します。 クロワッサン紹介ページ↓https://croissant-online.jp/health/170234/ 当施設のご紹介 nicori GYM(ニコリジム) 03-6458-8077 東京都江東区富岡1丁目26-21 江東区(木場・門前仲町・月島)の整骨院が運営するヘルスケア系パーソナルジム。 「痛みを不安を抱えていた私でも、安心して運動ができて痛みも改善しました」と多数実績あり。 医学的エビデンスに基づいた、オーダーメイドのトレーニングメニューをご提案いたします。 nicori conditioning advisor誕生! 一覧ページに戻る 出版記念「運動未満で体はととのう」体験レッスン会を開催!
2025.11.01 【11月限定】10名限定 無料体験キャンペーン! その日に効果が実感できます。 nicori GYMのパーソナル・セルフトレーニングの方法を通常5,000円のところを無料体験会を実施しております!運動不足の方や体質改善にご興味のある方はお気軽にお申し込みください。 ▼体 […]
2025.11.17 股関節の硬さは“揉む”より“整える”|可動域改善トレーニングの正しい順番 はじめに|なぜ「股関節の硬さ」は揉んでも戻ってしまうのか? 「ストレッチしても硬いまま…」「マッサージ後は楽だけど、また戻る」。 そんな方に共通しているのは、筋肉そのものが悪いのではなく、“股関節が動くための土台”がズレ […]
2025.11.17 門前仲町・木場から通いやすいパーソナルジム|姿勢から整えるトレーニング 門前仲町・木場で“通いやすいジム”を探す人が増えている理由 門前仲町や木場エリアでは、「近くで続けられるパーソナルトレーニング」を探す方が年々増えています。特に40〜60代の方からは、「無理なく通える距離が大事」という声 […]
2025.10.16 腰痛を「治す」ではなく「整えて鍛える」ジムという選択 はじめに|「治す」ではなく「整えて鍛える」という選択 「腰痛を早くなくしたい」。 そう感じるときほど、痛みだけを追いかけがちです。 でも実は、腰は体の“中心の働き方”が乱れた結果としてサインを出していることが多いのです。 […]
2025.10.16 猫背や反り腰…「姿勢が整うジム」はどう選ぶ? 猫背や反り腰が気になる…その原因は「姿勢のクセ」かも? 「最近、背中が丸くなってきた気がする」「腰が反って疲れやすい」そんな声をよく耳にします。姿勢の乱れは、実は日常の“ちょっとしたクセ”が積み重なって起きていることが多 […]
2025.09.25 「もっと早く知りたかった!」膝痛にこそ効く“整える運動” 膝に不安があると、運動=悪化のイメージを持ちやすい。 でも、実際には正しいアプローチで運動することが膝を守り、痛みをやわらげる近道になるのです。 痛みがあるときのNG例 我流で負荷をかけすぎる。 痛みをガマンしてのスクワ […]