歩くだけじゃもったいない?|「整えてからのウォーキング」で変わる体 2025.08.29 ブログ ウォーキングは準備で変わる|「整えてから」の考え方 「とりあえず歩けば健康にいい」と言われますが、実は歩く前の準備=整えるで効果が大きく変わります。 体の位置が整うと、同じ時間歩いても肩や腰がラクで、呼吸も深くなり、疲れ […] 詳しくを見る
40~60代に選ばれる理由|整骨院×ジムだからできる体の整え方 2025.08.29 ブログ 整骨院×ジムの強み|同じゴールを見て「整える→鍛える」 nicoriGYMは、整骨院とジムが同じ考え方で動いています。 まずは体の状態を確認して、動きやすい土台をつくる。 その上で必要な筋力や持久力をやさしく積み上げるの […] 詳しくを見る
2025.07.31 「何もやる気が出ない」そんな日こそ軽い運動から始めてみよう 「何もやる気が出ない…」その気持ち、誰にでもあります 朝起きても「何もしたくない…」そんな日ってありますよね。 体も心もなんとなく重くて、動くのが億劫になること、誰にでもあることです。 そんな時は「何もできていない…」と […]
2025.07.31 朝の5分が心と体を変える|運動が苦手でも続く「朝散歩」のすすめ 朝散歩、なぜおすすめ? 朝の空気を吸いながら、5分だけ歩く。たったそれだけの習慣が、体と心の調子を整えてくれることをご存知ですか? 運動が苦手な方でも気軽に始められ、無理なく続けられるのが「朝散歩」の魅力。慌ただしい日常 […]
2025.06.29 「マッサージしてもまた元通り…」という人必見?! 不調を“繰り返さない体”をつくる考え方とは? 「マッサージしてもすぐ戻る…」と感じているあなたへ 「マッサージを受けた直後は楽になるけど、数日たつとまた元通り…」 そんな繰り返しに、少し疲れてきていませんか? 毎週のようにリラクゼーションや整体に通っているのに、また […]
2025.06.30 姿勢や呼吸が気になるなら知っておきたい|運動前の“下地づくり”の話 「背中が丸いね」と言われたあの日から、ずっと気になっていた 姿勢って、ふとした時に気になりますよね。 ガラスに映った自分の姿を見て「あれ?私、こんなに丸まってたっけ?」と驚いたり。 誰かに「背中丸くなってるよ」と言われた […]
2025.06.29 肩こりや腰痛が気になるなら知っておきたい、“フォーム改善”の重要性 「ちゃんと運動してるのに、なぜか痛くなる…」その原因は? 運動不足解消のために、YouTubeを見ながらストレッチや筋トレを始めた。 それなのに、肩がこる。腰が重い。 「体にいいことをしてるはずなのに、なんで痛くなるんだ […]